書籍『The Art of 塔の上のラプンツェル』、『The Art of アナと雪の女王』ボーンデジタルより発売予定!
情報提供:taka様
書籍『The Art of 塔の上のラプンツェル』、『The Art of アナと雪の女王』ボーンデジタルより発売予定!
ディズニーCG映画作品の設定資料集とも言える、
書籍『The Art of 塔の上のラプンツェル』、『The Art of アナと雪の女王』。
本書ではイラストや、コンセプトアート、ストリーボード、制作秘話も掲載されているようです。
書籍『The Art of 塔の上のラプンツェル』について
書籍『The Art of 塔の上のラプンツェル』は2014年9月下旬発売予定です。
![]() | The Art of 塔の上のラプンツェル(ジ・アート・オブ 塔の上のラプンツェル) ジェフ・カーティ,高木 了,ジョン・ラセター(はじめに),ネイサン・グレノ(まえがき),バイロン・ハワード(まえがき),倉下 貴弘(studio Lizz),河野 敦子 ボーンデジタル 2014-09-29 |
『アナと雪の女王』を手掛けたスタッフが贈るディズニー長編アニメーション50作目の舞台裏
一流アーティストたちが紐解く、その制作秘話
伝説のアニメーター グレン・キーンを始め、一流アーティストたちによるデザイン、コンセプト、スケッチの数々
本書『The Art of 塔の上のラプンツェル』はディズニーの傑作の背後にある魅力的なコンセプトアートを多数収録しています。ジョン・ラセターによる「はじめに」、ネイサン・グレノ、バイロン・ハワード両監督による「まえがき」、その他にも、アーティスト、アニメーター、制作チーム(アート・ディレクターのデヴィッド・ゴーツを含む)のインタビューを交えながら、この画期的な映画の歴史と芸術性を明らかにしています。
ファンのみならず、創作・制作に関わるすべてのアーティスト、クリエーター、デザイナー必見の1冊
本書は『The Art of Tangled』の日本語版です。
【目次】
序文 塔の上の少女
Chapter 1 昔々、あるところに…は繰り返される
Chapter 2 説得力のあるファンタジーを作る
Chapter 3 塔
Chapter 4 森
Chapter 5 かわいいアヒルの子
Chapter 6 王国
Chapter 7 めでたし めでたし(Amazonより引用)
書籍『The Art of アナと雪の女王』について
書籍『The Art of アナと雪の女王』は2014年11月下旬発売予定です。
The Art of アナと雪の女王(ジ・アート・オブ アナと雪の女王) チャールズ・ソロモン,高木 了,ジョン・ラセター(はじめに),クリス・バック(まえがき),ジェニファー・リー(まえがき),倉下 貴弘(studio Lizz),河野 敦子 ボーンデジタル 2014-11-28 |
超ヒット映画、究極の舞台裏
イラスト、コンセプトアート、ストーリーボード、制作秘話..『アナと雪の女王』のアーティストたちは、ハンス・クリスチャン・アンデルセンのおとぎ話『雪の女王』と、ノルウェーの文化、風景からインスピレーションを得ました。彼らは、印象的な背景と詳細な衣装でダイナミックな氷世界の設定を見事に描き出しています
本書『The Art of アナと雪の女王』には、映画制作に使用された見事なアートワーク、スケッチ、ストーリーボード、カラースクリプトなどが多数収録されています。冬を舞台にしたアクション満載の冒険づくりを、研究と芸術性の観点から紐解き、究極の舞台裏をのぞいてみましょう。
本書は『The Art of Frozen』の日本語版です。
【目次】
序文 『雪の女王』から『アナと雪の女王』へ
プロローグ 家族の問題
Chapter 1 戴冠式
Chapter 2 大自然
Chapter 3 氷の宮殿
Chapter 4 アレンデールへの帰還(Amazonより引用)
taka様、情報提供ありがとうございました。