キャラクターの作り方。ストーリーの作り方掲載。荒木飛呂彦氏による『マンガ術』書籍発売予定
『ジョジョの奇妙な冒険』の作者である、荒木飛呂彦氏による、マンガ術に関する書籍が発売されます。 本書について 内容紹介 全く人気が衰えることなく長期連載が続く『 ...
国内CG情報誌『CG WORLD』が電子書籍化!App Storeにて販売!
CG WORLDが電子書籍化されました。 App Storeにて販売中です。
イラスト初心者がキャラクターを描く為のAndroidアプリ『キャラクターメーカー』
イラスト初心者がキャラクターを描く為のAndroidアプリ『キャラクターメーカー』です。
無料&日本語対応の高機能ペイントソフト『Krita 2.9』正式版がリリース。
無料で且つ、日本語対応の高機能ペイントソフト『Krita 2.9』です。 ちょっと前まで、『Krita 2.9』はベータ版としてリリースされていましたが、 昨日 ...
更なる進化へ。格安2Dペイントソフト『CLIP STUDIO PAINT』にアニメーション制作機能を追加予定
格安2Dペイントソフト『CLIP STUDIO PAINT』に アニメーション制作機能を追加予定との事。
Pixivまとめ『筋肉の描き方』。計28作品ピックアップ
2015年2月17日、本日2度目の更新です。 Pixivに投稿された『筋肉の描き方』まとめです。 計28作品ピックアップ。
イラストの描き方を無料で学べるYoutubeチャンネル『Palmie(パルミー)』。Youtube登録者3,000人突破!
2015年2月15日、本日3度目の更新です。 以前ご紹介した、イラストの描き方を無料で学べるYoutubeチャンネル『Palmie(パルミー)』。 同サービスの ...
2DCGイラストメイキング動画。ハーマイオニーが描かれるまでの全工程が分かる3分間の動画
先月、日本のアニメ・ゲームキャラをアレンジして描く。 横浜在住のロシア人のフリーランスイラストレーター『KR0NPR1NZ』氏をご紹介しました。 その『KR0N ...
プロも気になる映像制作参考書。書籍『After Effects NEXT LEVEL : 豊富な作例で学ぶ映像制作プロテクニック』
ボーンデジタルから『After Effects』を使った実用向けの参考書が発売されます。 動画での美肌化、プロジェクションマッピング、実写合成の解説等されていま ...
簡単な爆発シーンの作り方。爆発と思ったら唐揚げで、唐揚げと思ったら爆発な写真
ツイッター上で簡単な爆発シーンの作り方が話題となっています。 唐揚げの写真を加工する事で爆発っぽく見えるようです。
日本のアニメ・ゲームキャラをアレンジして描く。横浜在住のロシア人のフリーランスイラストレーター『KR0NPR1NZ』氏
2015年1月26日、本日3度目の更新です。 横浜在住のロシア人のフリーランスイラストレーター『KR0NPR1NZ』氏の作品です。 主に日本のアニメ、ゲーム等を ...
国産2DCGイラストのメイキングがアップされているサイト『CLIP』
2015年1月23日、本日2度目の更新です。 国産2DCGイラストのメイキングが 多数アップされいているサイトのご紹介です。
塗り方は人それぞれ。『肌の塗り方10選』From Pixiv
Pixivに特集された肌の塗り方メイキング特集です。 10人の絵描きさんが塗り方を紹介していますが、 塗り方や完成した質感は人それぞれあるんだな~と思いました。 ...
一瞬で世界観が出来上がる。コンセプトアーティストの大屋和博氏のスピードペインティング メイキング動画
2015年1月14日、本日4度目の更新です。 コンセプトアーティストの大屋和博氏による、スピードペインティング メイキング動画です。 あっという間に世界観が出来 ...
分かり易いし、情報いっぱい!『ゲームCGの原理から学ぶ!イラストの色塗りのコツ』が勉強になる
情報提供:monmon様 『お絵かき初心者の学習部屋』さんが2DCGイラストにも3DCGにも使える 分かり易いまとめを掲載して下さっています。 内容は質感、ライ ...
こんなに映像の雰囲気が変わる!カラーグレーディングは大事!と思わせるデモ映像
左の画像の左半分がカラーグレーディング後、右半分が前。 カラーグレーディングでこんなに雰囲気変わるんですね。 というのが分かるデモ映像です。
光と影を描く。元Pixarのアートディレクター 堤大介氏とロバート・コンドウ氏が描く、2DCG含むイラストメイキング動画8本!
情報提供:shige様 元Pixar堤大介氏とロバート・コンドウ氏が描くイラストメイキング動画集です。 手描き感のある優しいタッチが特徴です。