サイト内検索
CGトラッキングについて
管理人:タケチュー
脱サラしてCG業界に飛び込んだ現役CGデザイナー。
自分のメモ用にCG情報ブログを立ち上げたら色んな方に来ていただけるように。
CG制作魂を刺激するCGニュースをお届けします。
カテゴリー
- CGソフト別 (1,071)
- CGニュース (2,017)
- CG作品 (1,558)
- CG総合 (200)
- お知らせ (10)
- その他 (60)
- メイキング (1,124)
- 物欲 (15)
- 非CG関連 (59)
2019年5月21日
1950年から2010年までのF1カーの進化の過程を1分の尺に纏めた映像です。
車体の形、タイヤやエンジンの位置等が頻繁に変更されています。
途中、ウィングが付いたり、ハンドルの形状が変わったりもしています。
しかし、あっという間の映像でイマイチ分かりませんね…。
そんな事も考慮したのか、静止画も公開されていました。
サラーっと映像が流れていましたが、どうやって作ったんだろう…。
2Dなのかな、3Dなのかな…?
スポンサーリンク
Posted by taketyu
管理人:タケチュー
脱サラしてCG業界に飛び込んだ現役CGデザイナー。
自分のメモ用にCG情報ブログを立ち上げたら色んな方に来ていただけるように。
CG制作魂を刺激するCGニュースをお届けします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません