グリグリ回せるCG作品20選。『Sketchfab』より
久々に海外のCGサイト『Sketchfab』に投稿されたCG作品をピックアップしてみました。
『Sketchfab』のいい所って、投稿されたCGモデルをグリグリ回して色んな角度から見れる事。また、ボーン表示、ワイヤーフレーム表示、テクスチャー表示と内部構造まで見る事が出来、勉強にもなります。
そんな事をしつつご覧になって下さい。
左下:ワイヤーフレーム、右下:テクスチャー表示
グリグリ回せるCG作品20選。『Sketchfab』より
Just a girl – 腱鞘炎の人
Decide – JokerYY
Luca – palewhite
Solid Snake – betocarrillo
Super Amy Rose – CourtneyFayM
このイラストを3DCG化したようです。
20th Century Fox Logo – AntoniosVideoGames
Borderlands Character: Hopper – pinkoloid
Base Mesh – pinkoloid
DELOBKOWICZ-A-Zelda@ShootHeavy – ArianedeLobkowicz
このゼルダ姫、めっちゃ頼りになりそう。
Zero Two – (fully rigged) – GHPurple
艦これの神風 – a
アニメっぽさを出したまま3D化。いい感じです。
顔の筋肉の構造が分かるCGモデル
顔の筋肉の構造が分かるCGモデルもあります。表情もアニメーションする為、どこの筋肉がどう動くかなんて事もしる事が出来ます。
こいつ…動くぞ!3Dでグリグリ回せる上に表情のアニメーションが付いた3Dモデル。表情の参考に!スマホでも見れます。
日貿出版社
¥2,420(2025/04/07 18:40:30時点 Amazon調べ-詳細)