超絶スピード!MMORPGをテーマとした4つの風景を40分で描き上げる。コンセプトアートチュートリアル。その他いっぱいコンセプトアートのチュートリアル動画あります。

2019年5月6日

131002_concept_art

2013年10月2日、本日3度目の更新です。
タイトル長すぎましたね。

さて、面白い動画を見つけてしまいました。

Photoshopによる、コンセプトアートチュートリアルです。
MMORPGの背景を題材とした4つの風景を
40分というスピードで描き上げるチュートリアルです。

その他、コンセプトアートに役立つ様々なチュートリアル動画を一気にご紹介致します。

MMORPGをテーマとした4つの風景を40分で描き上げる
Photoshopチュートリアル動画

Design Cinema – EP 56 - MMORPG Landscapes

4つの背景を同時に描いている訳ですが、
それぞれに特徴がありつつ、デザインが被っていないようです。

また、動画を見ていると、途中結構修正している為、
描きながらデザインしている事が分かります。
デザインしながらの、このスピードは凄いですね。

その他、こんなチュートリアル動画がアップされています

ペンタブとPhotoshopのブラシの設定解説

ムラのあるブラシ設定にする事で形状の表面に微妙な凹凸を表現出来るようです。
その他、特徴的なブラシの作成方法を解説。

線画からスタートする背景のコンセプトアート

人によっては線画からスタートしたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ラフな線画でのクリチャーデザイン

非常に少ない線画でクリチャーらしさが出ています。

同じシチュエーションを2アングル同時に描くコンセプトアート



あるアングルを描き上げる時はもう一方のアングルを何度も確認しています。

モノクロのペイントでデザインする室内

モノクロに絞る事で、着色まで考える必要がない為、
デザインや作業に集中出来るのかもしれません。

リファレンス(参考)画像の管理

こうやって参考画像を管理していますよ。という動画。
フォルダも分かりやすく分けられ…っていうか画像多すぎぃ!!

この動画を公開している、FZDSCHOOLのYoutubeチャンネルには
見きれない程の大量のコンセプトアート系のチュートリアルが公開されています。

是非ブックマークに!

コンセプトアート参考資料集

スポンサーリンク