Maya2020。新機能判明。

Autodesk Maya2020について、製品より先に日本語ヘルプがアップされました。

そこにはMaya2020の新機能についての紹介もされています。

Maya2020はアニメーション、リグ関連の強化

Maya2020の主な新機能はこんな感じです。

Maya2020の主な新機能
  • キャッシュされた再生(Cached Playback)にイメージプレーンやダイナミクスにも対応
  • 『タイム スライダのブックマーク』ツール追加
  • Maya 2020 に組み込まれた Arnold GPU
  • ポリゴンの再メッシュとリトポロジ化
  • Maya のトランスフォーム モデルの変更点
  • 近接ラップ(Proximity Wrap)デフォーマ
  • 使用可能な新しい Standard Surface シェーダ

キャッシュされた再生(Cached Playback)にイメージプレーンやダイナミクスにも対応

以前のMayaバージョンの『キャッシュされた再生(Cached Playback)』ではイメージプレーンが対象外だったり、nParticle、nCloth等のノードが検出された場合、この機能自体が無効になっていました。

Maya2020からは、これらのキャッシュにも対応したとの事。

紹介動画ではイメージプレーンのキャッシュについては10FPS→24FPSに。nClothを使ったシーンでは2FPS→15FPSに向上しています。

『タイム スライダのブックマーク』ツール追加

タイムスライダ上に色分けが出来るようになりました。Maya2020の日本語ヘルプには下記のように記載してあります。

Maya のトランスフォーム モデルの変更点

トランスフォームで制御されるすべてのノードにparentOffsetMatrixというアトリビュートが追加されました。

これにより下記のようなメリットがあるとの事。

  • 制御されたトランスフォーム上の移動、回転、スケールの各チャネルを未入力状態のまま維持し、アニメーションに使用できるようにする
  • リグ作成者が作成する際に必要となる DG ノードと DAG ノードおよび接続の数を削減する
  • トランスフォーム アトリビュートがゼロに設定されている場合に、ノードの位置を定義する
  • ノード エディタで計算する際のオーバーヘッドを軽減し、編集を簡易化する

今まではコンストレインを使ったオブジェクトは移動情報等がロックされてしまっていたうえ、それを回避しようとすると複雑なノードを組む必要がありました。

parentOffsetMatrixが追加される事でこれらの問題は解消されるようです。

Maya2020について、皆さんの反応

イメージプレーン自体に可視性(Visibility)のアトリビュート追加してほしいんですけど、まだですかね…。
RenderViewで間違えてレンダリングしてしまう時が時々あるので…。

スポンサーリンク