自主制作アニメ『Bear’s Rock』が面白い!
TakanobuEndo 氏による卒制作品。
『Bear’s Rock』が個人的に面白くヒッツでありました。
クマの表情良いですねぇ。
トリによる無慈悲なオチにも笑ってしまいました。
ストーリーもシンプルで分かり易く、キャラの表情や背景等にも
目が行ける余裕があり、作品全体を落ち着いて見れたと思います。
2011年に公開されてたのか…。知らなかった…。
しかも卒制とな…。やりよる。
アニマティクス等も公開されています。
2019年5月20日
スポンサーリンク
TakanobuEndo 氏による卒制作品。
『Bear’s Rock』が個人的に面白くヒッツでありました。
クマの表情良いですねぇ。
トリによる無慈悲なオチにも笑ってしまいました。
ストーリーもシンプルで分かり易く、キャラの表情や背景等にも
目が行ける余裕があり、作品全体を落ち着いて見れたと思います。
2011年に公開されてたのか…。知らなかった…。
しかも卒制とな…。やりよる。
アニマティクス等も公開されています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ツイッター民が作成した『オリンピックエンブレム』を集めてみました。どれも素敵なデ ...
もうこの画像がインパクトありますよね。 海外のカップルが作成した婚約写真。 有名 ...
Google Earth Studioの招待メール来たから触ってみた。 Afte ...
海外のCGプロダクション『Rhythm and Hues』で活躍されていた方のデ ...
ゲーム開発エンジン『Unreal Engine 4』を使って制作された3DCGシ ...
管理人:タケチュー
脱サラしてCG業界に飛び込んだ現役CGデザイナー。
自分のメモ用にCG情報ブログを立ち上げたら色んな方に来ていただけるように。
CG制作魂を刺激するCGニュースをお届けします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません