【3DCG】 手のモデリングチュートリアル(for MAYA)
手のモデリングチュートリアル(for MAYA) [3D Tutorials]
手のモデリングに13ページにも及ぶ解説をしています。
完成後の手には三角ポリゴンが数箇所残っていますが、
初めて手をモデリングするという方は参考になると思います。
小生も手のモデリングする時は
指の付け根とか手のひらのエッジの流れに悩むので、
ありがたいチュートリアルです。
2019年7月3日
スポンサーリンク
手のモデリングチュートリアル(for MAYA) [3D Tutorials]
手のモデリングに13ページにも及ぶ解説をしています。
完成後の手には三角ポリゴンが数箇所残っていますが、
初めて手をモデリングするという方は参考になると思います。
小生も手のモデリングする時は
指の付け根とか手のひらのエッジの流れに悩むので、
ありがたいチュートリアルです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Posted by taketyu
情報提供:坂山田藤宮中岡様 待ちに待った『V-ray for maya』。 本当 ...
Maya2013を本格的に使用していない小生は知らなかったのですが、 Maya2 ...
情報提供:kanekoさん 多忙により簡単な紹介で失礼します。 Mayaでリグを ...
150枚というHDRI素材を無料で出来るサイトです。 このHDRIは商用、非商用 ...
以前、CGTalkにてアニメ関連のモデリングチャレンジ開催された事をお伝えしまし ...
管理人:タケチュー
脱サラしてCG業界に飛び込んだ現役CGデザイナー。
自分のメモ用にCG情報ブログを立ち上げたら色んな方に来ていただけるように。
CG制作魂を刺激するCGニュースをお届けします。
ディスカッション
コメント一覧
助かります、これ(~~)
コメントありがとうございます~(´ω`*)ノ
僕はキャラクターモデリングは
作る機会があまりなく、慣れていません。
だからこそ役に立つなぁと思います。
手の付け根のエッジの張り方とか
事細かに説明しているので、非常に助かります。