テクスチャーペイントソフト『Mari』のチュートリアルムービー
情報提供:kaneko様
テクスチャーペイントソフト『Mari』のチュートリアルムービー。
日本でMariを導入してるとこがあるのか分かりませんが、
Mariはどんな魅力のあるソフトなのか知るのにも丁度いいかもしれません。
MariでSculptris並みのスカルプトが出来たら最強なんだろうなぁと思ったり。
kaneko様情報ありがとうございました。
2014年6月20日
スポンサーリンク
情報提供:kaneko様
テクスチャーペイントソフト『Mari』のチュートリアルムービー。
日本でMariを導入してるとこがあるのか分かりませんが、
Mariはどんな魅力のあるソフトなのか知るのにも丁度いいかもしれません。
MariでSculptris並みのスカルプトが出来たら最強なんだろうなぁと思ったり。
kaneko様情報ありがとうございました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Posted by taketyu
2015年1月16日、本日2度目の更新です。 先日ご紹介した、書籍『Maya実践 ...
ツタのような植物を生成するフリーの3DCGソフトです。 生成した植物はobjとし ...
ゴブリンとファウヌスのリグ付きMayaデータをダウンロードする事が出来ます。 ア ...
3DCGを使いつつもセル調のエフェクトを作成する為の参考書がKindleの書籍と ...
テクスチャースキャナーを自作したのはコンポジッターのkurono73氏。 本来コ ...
管理人:タケチュー
脱サラしてCG業界に飛び込んだ現役CGデザイナー。
自分のメモ用にCG情報ブログを立ち上げたら色んな方に来ていただけるように。
CG制作魂を刺激するCGニュースをお届けします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません